食材の知識 ぎんなん

意外に知られていない「ぎんなん」の知識

新鮮な「ぎんなん」

咳を鎮めるイチョウの実

効能
  • 咳を鎮める
  • 頻尿の改善

いちょう科の落葉高木、種子がぎんなん。日本では、煮て食べると肺を温め、咳や疾に効くことがわかっていたので、「国民病」と言われた結核によく用いられていました。

漢方の咳止め「定喘湯」の成分になっていることからも、鎮咳・去疾作用があることは確かです。

また、膀胱の括約筋を強くする成分が含まれており、夜尿症や(夜間)頻尿に奏効します。

ただし、青酸が含まれているので、食べすぎると消化不良を起こし、まれに死ぬ(「本草綱目」によると1000個で死ぬと…)こともあるので要注意。

ぎんなんの民間療法

気管支炎・咳止め・頻尿
焼いたぎんなんを毎日5~10粒粒食べる。

ぎんなん 関連ページ

ページのトップへ戻る